25 教養教育科目(1単位)※START・START+プログラムへの参加には、当授業の履修が必須です。学 期第1タームプログラム申請・選考申請・選考申請・選考入学海外の学生とのオンラインツールを使用した協働作業や交流のあり方を学びます。英語以外の言語プログラム(1週間〜1カ月間程度)も多数用意しています。【主なプログラム】夏季フランス語研修プログラム第2ターム 夏季休業 第3ターム 第4ターム所定カリキュラム履修・語学検定受検等語学検定受検等語学検定受検等学年末・春季休業申請・選考申請・選考申請・選考申請・選考語学検定受検等実際に海外へ渡航し、日本と異なる文化・環境を経験します。語学力の向上、次の学習ステップへ進むため、など理由はさまざま。第1ターム 第2ターム 夏季休業 第3ターム 第4ターム申請・選考申請・選考国際社会で活躍できる実践的研究者や高度専門職業人を目指し、現地で研究やインターンシップに参加します。世界各国の留学先で現地の学生と同じ授業を受講し、語学力の向上や専門知識の習得を目指します。留学中の授業料は広島大学に納め、留学先大学への支払いは不要です。所属する学部・学科等のカリキュラム(主専攻プログラム)と並行して、英語力、リーダーシップ力や平和への理解等を養うためのカリキュラムを履修し、海外留学を通して国際的教養力を育みます。留学費用の一部を大学が支援します。【主なプログラム】 Global Peace Leadership Program 申請・選考申請・選考申請・選考1年次2年次特定プログラム導入型プログラム語学研修プログラム交換留学プログラム部局別プログラム広島大学は、世界をキャンパスとする国際的な教育・研究拠点として、世界各地の教育研究機関と交流協定を締結しています。グローバル人材を育成するために、異なる渡航期間や内容の留学プログラムを多数提供し、学生一人ひとりのニーズに応じた学びができるよう設計しています。プログラムを修了することで単位取得ができる留学プログラムを多く提供しているのも特徴の一つです。実際に海外渡航する前に理解しておくべき知識を習得します。(異文化理解や多様性、英語プレゼンテーションテクニック、海外留学とキャリア形成など)詳細はシラバスでチェック!【主なプログラム】 e-STARTプログラム留学留学留学留学【主なプログラム】 STARTプログラムSTART+プログラム留学留学留学(1週間〜6カ月間) 語学力を磨きたい!特定プログラムに参加したい!導入型プログラム一歩踏み出してみよう!(8日間〜1カ月間程度)研究留学海外インターンシップ実践的な力を身につける!(1カ月間以上)交換留学プログラム中長期留学に挑戦!(2カ月間〜1年間)【主なプログラム】HU-GRIP研究留学海外インターンシッププログラム【主なプログラム】HUSAプログラムAIMS-HUプログラムなどオンラインプログラムオンライン国際交流から始めてみよう!海外研修・留学スケジュール例(4年間で卒業する場合)国際交流□海外派遣・留学入門□ で留学準備を始めよう!広島大学の海外研修・留学プログラム
元のページ ../index.html#26