広島大学で何が学べるか2025
49/84

広島大学について教育の特色キャンパスライフ理学部教員入試・オープンキャンパス・アクセスなど就職48数学科には代数学、整数論、幾何学、位相数学、数理解析、関数論、関数解析学、微分方程式、応用解析、確率論、数理統計学、非線形数理学、現象数理学、複雑系数理学およびこれらの応用など、現代数理科学の各領域を研究する10以上の研究グループがあり、世界の第一線で活躍する数学者が揃っています。基礎知識や考え方、数理科学のさまざまな専門分野について、質の高い教育が行われています。「宇宙とは」「素粒子とは」「物質とは」など、森羅万象を解き明かす学問が物理学です。物理学科では、力学、電磁気学、量子力学、統計力学などの専門基礎科目から、宇宙天文物理学、相対性理論、固体物理学などの専門科目まで、体系化された講義が設置されており、物理学の基礎から最前線の研究までを学ぶことができます。4年次の卒業研究では研究室に配属されて研究し、卒業論文を完成させます。化学の目的と使命は、物質の性質を深く理解し、新しい物質を創造してよりよい社会作りに貢献することです。化学科には14の研究グループがあり、それぞれ専門的な研究を行っています。授業は基礎から最先端の専門講義まで体系化されています。卒業生の約8割は大学院に進学し、約2割は化学関連企業や教育機関に就職しています。生物科学科では、原核生物から真核生物に至るさまざまな生物を研究材料に、分子・細胞レベルから個体・群集レベルに至る多様な生命現象を支配する共通の法則と多様化の原理を学びます。1〜3年次には講義・実習・演習を通じて基礎生物学の知識や考え方を学習し、最先端の研究手法を習得します。4年次の卒業研究では、希望する研究グループに所属して研究を行い、生物学研究の基礎を身につけます。地球惑星システム学科では、惑星系の形成、地球・生命の誕生と進化、地球・惑星の内部の探索、地球・惑星環境の変遷、地質と資源、自然災害、環境問題などを含めた、地球惑星科学の広範な分野の研究と教育に取り組んでいます。授業科目については、高校で地学を履修していない学生にも配慮した構成を組んでいます。4年次の卒業研究では希望する指導教員の下、個々に設定されたテーマで研究を行い、卒業論文を完成させます。製造業 6人(2.7%)情報通信業 11人(5.0%)宿泊業、飲食サービス業 1人(0.4%)公務 8人(3.6%)建設業 5人(2.3%)金融業・保険業 1人(0.4%)教育、学習支援業 5人(2.3%)学術研究、専門・技術サービス業 2人(0.9%)卸売業、小売業 1人(0.4%)医療、福祉 2人(0.9%)サービス業(他に分類されない) 3人(1.4%)CareerCastというアメリカの会社の職種ランキング2019によると、1位:データ・サイエンティスト、2位:統計家、3位:大学教授、7位:情報セキュリティ・アナリスト、8位:数学者、9位:オペレーションズ・リサーチ・アナリスト、10位:保険数理人と、数学に関係の深い職種が上位を占めています。産業の基礎である数理技術の高度化とそれを支える人材の重要性は、ますます高まっています。理学部/大学院先進理工系科学研究科 教授(左)実験風景(右)かなた望遠鏡(東広島天文台)(左)母島で固有植物の観察(植物地理学実習)(右)実験風景その他8人(3.6%)進学168人76.0%●本学での主な進学先大学院先進理工系科学研究科大学院統合生命科学研究科●主な就職先(令和5年度)●企業等(アイヴィス、アサヒクラフトエンジニア、アンジェラックス、河合塾、カワトT.P.C.、キステム、キヤノンシステムアンドサポート、京セラ、goodcolor、三興グループ、システムエグゼ、ジャネックス、住友大阪セメント、テラスカイ、東横イン、TOPエンジニアリング、トヨタ、ナビタイムジャパン、西日本電信電話、日鉄ソリューションズ、ノースサンド、東日本高速道路、福井コンピュータホールディングス、福井鋲螺、フジケンエンジニアリング、富士テクニカルリサーチ、Blue Sky FC、ミサワホーム、三井住友信託銀行、三菱電機エンジニアリング、ユーザックシステム、労働者健康安全機構、ワールドインテック)●公務(沖縄地区税関、国税庁名古屋国税局、国土交通省中国地方整備局、国土交通省中部地方整備局、佐賀県、神戸税関、大阪府警察、国立病院機構九州グループ)●教員(熊本市教育委員会、滋賀県教育委員会)(左)セミナーでは学び方や研究方法の基礎を身につけます(右)数学図書室には約4万5千冊の蔵書があります(左)大学院生による反応観測レーザー装置の調整(右)実験風景(左)大型変形実験装置での実習の様子(右)1年次での野外巡検の様子専門研究分野確率過程、数理ファイナンス、時系列解析研究室 PICK UP数学科 主専攻▼数学プログラム物理学科 主専攻▼物理学プログラム化学科 主専攻▼化学プログラム生物科学科 主専攻▼生物学プログラム地球惑星システム学科 主専攻▼地球惑星システム学プログラム進学・就職●卒業生の進路(令和5年度)高度な数理技術は現代の産業の基礎井上 昭彦大学院との連続性を見据えたカリキュラムで最先端を学ぶ5つの教育プログラム

元のページ  ../index.html#49

このブックを見る